特定非営利活動法人 九州森林ネットワーク
NPO Corporasion Kyusyu Forest Network 

「九州森林フォーラム」参加者募集
 

第3回九州森林フォーラム

「九州のまちと山々を結ぶ」

会場 宮崎県諸塚村中央公民館
日程 平成17年1月21日(金)〜22日(土)

参 加 者 募 集 !   PDF資料

(開催趣旨)

”九州のまちと山々を結ぶ”を掲げる「九州森林フォーラム」の第3回目は、諸塚村で開催します。

 後継者不足、過疎化等様々な要因により、全国の森は放棄林が拡がり荒廃が進んでいます。一方、町の家づくりは、シックハウス、欠陥住宅などの問題を抱え混迷し、現代社会は少年犯罪や自殺者の増加など負の循環に陥っています。

 我々の住む九州では、森は生活と密着し、悠久の昔から人々と密接な関係を営んできており、まだその森林文化が残る地域が数多くあります。また町の家づくりも豊かな森林資源を活かした地域材による木の家づくりが各地で行なわれ始め、小さな活動ではありますが地道な運動を広げつつあります。

 環境の世紀といわれる今、山と町がネットワークを結ぶことで、モノだけでなく、新しい情報の流通がつくられ、生活の中で地域資源を生かすことが、森を守ることにつながることが理解されるようになってきています。

 森林の問題は、決して他人事ではなく、健全なコミュニティーの育成は自分達に課せられた課題なのではないでしょうか。私たちは、環境を守り、自然と共生する森林文化を伝承し、森の恵みを大切に生かすことで、地球にも人に優しい家づくりが実現し、持続可能な人に優しい社会が醸成されることを期待しています。

 このたび、九州の山と町が共に手を結んだNPO法人「九州森林ネットワーク」の設立と、諸塚村が世界的な基準で森を守るFSC森林認証を取得することを記念して行なわれるものです。

 テーマを「森林資源の有効活用〜山と街をつなぐ手法」として、森づくりに悩む自治体、森林組合、山を守ろうという林業家、そして水源の森づくりの取り組みや木の家づくりを実践する方など、九州各地の山や町からの参加者を募り、ネットワークによって連携し、貴重な地域の森林資源を生かす21世紀のまちづくりと森づくりの可能性を探ります。

 

<主催> 諸塚村森林認証研究会 NPO法人 九州森林ネットワーク
<共催> 諸塚バイオマス研究会

<後援> 大分県上津江村、熊本県小国町、宮崎県諸塚村
潟gライウッド、小国町森林組合、耳川広域森林組合

――――――――――――――――――――――
● プログラム(敬称略)

21日(金) 諸塚村中央公民館
◆第1部 バイオマス研修会 
 10:00 「バイオマスエネルギーと森林認証」 UFJ総研 牧大介氏

◆第2部 FSC森林認証研修会
 13:00 〜FSC森林認証の取得とそのポイント
                           諸塚村森林認証研究会
 15:00頃 現場見学 〜諸塚木材加工センター、木材生産現場
 18:00 交流会 夜なべ談義

22日(土) 諸塚村中央公民館
◆第3部 九州森林フォーラム
 09:00 開場 受付
 09:30 フォーラム開始
 09:45 記念講演 有馬孝禮東大名誉教授
      「(案)木材の需要拡大と森林認証の可能性について」
 11:00 事例発表<地域資源の生かし方>
       小国町「小国ポイント〜地域通貨の実験」
         木魂館館長 江藤訓重氏
       上津江村「持続可能な木材の供給とトレサビリティー」
         潟gライウッド 藤川靖治氏
       諸塚村「林間放牧牛〜山林資源で健康牛」
         諸塚村産業課 甲斐光治氏
 12:30 終 了

参加費:2,000円(研修会1,000円 フォーラム1,000円)
     一部参加も可能です。

定 員:50名(先着順)

申込締切:平成17年1月11日(火) 

宿 泊:村内民宿または森の古民家を斡旋します
  ※宿泊代は実費となります

食事代 21日 昼食500円 夕食3,000円
     22日 朝食500円 昼食500円

講師profile

有馬孝禮 (ありまたかのり)
鹿児島県生まれ。東京大学大学院農学部名誉教授。
現在宮崎県木材利用技術センター所長。木材、住宅が専門。
天然素材の木材の役割は大きくなりつつあるが、情緒的に捉えるだけでなく、住む人、生産する人、研究者の科学的な連携の必要性を訴える。
昨年から諸塚村の大豆応縁倶楽部会員。

 ◆お問い合わせ◆
宮崎県諸塚村企画課 しいたけの館21内
諸塚森林認証研究会事務局
&NPO九州ネットワーク 諸塚オフィス
TEL 0982−65−0178
FAX 0982−65−0189

申込み用紙


   NEWSへ