エコミュージアムもろつか しいたけの館21
田んぼつくり隊W(2006年)
★無農薬古代米の田んぼつくり隊活動★
第W期
2006年 4月22日(日) 田起こし

 今年は、田んぼつくり隊の始動を早めて4月に田起こししました。雨の中、JAの農機具センターから借りてきたトラクターを駆使して、午前中で終了でした。4年目となると、なかなか上手に田起こし出来ました! 

 今年も水蓮にアオイトトンボがやってきました。
春爛漫のエコパークに櫟地蔵さんもうれしそうです。
4月28日(金) 苗立て

 緑ヶ丘小の森のエコスクールでた上ができるように、今年は苗立ても一週間早めました。

 5月3日には芽が出始めました。

5月18日(木) 耕運と田植え体験
 森のエコスクールで延岡市緑ヶ丘小学校の5年生の皆さんが、田の耕運とちょっと早めの田植えをしました。
6月10日(土) 田植え
 エコツアー「諸塚でやま学校しよう!」で、草取りと代掻き、そして本格的な田植えをしました。苗も結構良い出来で、今年は期待できそうです!
6月28日(水) 
 今年は、草取りを最初からまめにやろうとがんばって、また昔の手押し式草取り機を導入したこともあり、苗は順調に育っています。
7月10日(月) エコパークの風景
 エコパークは、いろいろな花とトンボでいっぱいです
7月24日(月) 梅雨明け
 梅雨のの後半雨続きで日照不足で少し成長不測です。これからです。
8月8日(火) 初穂
 いつも最初に穂を出す黒米が例年どおり初穂を見せました。
 黒米の成長があまりよくなかったので、土用干しを遅らせていたのですが、穂は成長ではなく季節に合わせて出るようです。
 今日から干しに入りました。
8月23日(水) 赤米初穂
 毎年、遅れて出る赤米の穂もやっと出ました。赤米のほうが稲の成長はいいのですが、毎年穂は遅れ気味に出てきます。
8月31日(水) 赤い穂の波

赤米の穂が一斉に出て、にぎやかになりました。花が真っ盛りですが、うまく実になりますように...。

10月12日(木) 稲刈りと掛け干し
 延岡市立緑ヶ丘小学校の子供たちが稲刈りを手伝ってくれました!
 最後までがんばって、竿掛けまで終了です。きれいにかわきますように。
11月9日(木) 脱穀
 脱穀は、延岡市立恒富小学校の皆さんがお手伝いです。昔ながらの足踏み敷き脱穀機と唐箕でします。一生懸命に作業してくれました。
12月10日(日) 精米とまた来年へ 
 豊作までは言えないまでも、2年ぶりに籾で35kgの収穫がありました!
 お手伝いいただいた皆さんにお届けしたいと思います。

田んぼつくり隊V期活動へ

田んぼつくり隊U期活動へ

田んぼつくり隊T期活動へ

問合先:しいたけの館21
рO982-65-0178 Fax 0982 (65)0189
e-mail ecom@vill.morotsuka.miyazaki.jp

 NEWSへ